Samsung Galaxy J5 (2016), Galaxy J7 (2016)
サムスン、2016年の「Galaxy J」シリーズとなるスマートフォン2機種、5.2インチサイズの「Galaxy J5」と5.5インチサイズの「Galaxy J7」発表。どちらもフロントカメラ LED フラッシュを搭載し LTE 通信に対応。中国市場などにて今後発売予定。
2016年3月29日 火曜日
No comments
Vivo Y31L
中国メーカー Vivo、インド市場向けとなる LTE 通信に対応した4.7インチスマートフォン「Y31L」発表。Android 5.1 ベース Funtouch OS 2.1 やクアッドコアプロセッサ Snadpragon 410 搭載。価格9450ルピー(約16,000円)。
2016年3月28日 月曜日
No comments
New-Bund vernee Apollo
香港新興メーカー New-Bund、デカコア(10コア)プロセッサ Helio X20 や RAM 6GB 指紋センサーを搭載したハイスペックな5.5インチスマートフォン「vernee Apollo」準備中。画面 2K 解像度で USB Type-C 端子採用。2016年4月以降発表予定。
2016年3月28日 月曜日
1 comment
ZTE Japan Blade V580
ZTE ジャパン、Android 5.1 オクタコアプロセッサや指紋センサーを搭載した5.5インチスマートフォン「Blade V580」登場。LTE 通信やデュアル SIM 対応、日本国内にて SIM ロックフリー端末として価格27,800円(税別)で2016年3月28日より発売。
2016年3月28日 月曜日
No comments
FREETEL Musashi
プラスワン・マーケティング、FREETEL ブランドにて、表裏の両方に画面を搭載したデュアルディスプレイを採用したフィーチャーフォンのような二つ折り Android スマートフォン「Musashi (ムサシ)」登場。日本国内にて価格24800円(税別)で3月26日発売。
2016年3月26日 土曜日
13 comments
FOX BlackBerry PRIV
カナダ BlackBerry 社の日本正規代理店 FOX にて、スライド式キーボード搭載 Android スマートフォン「BlackBerry PRIV」取扱開始。技適認証取得済 FDD-LTE バンド19対応の日本限定モデルとして2016年3月25日より価格99,800円(税別)で国内発売。
2016年3月24日 木曜日
5 comments
Sioeye Live Streaming Action Camera Iris4G
米国メーカー Sioeye、LTE 通信や 4K 動画撮影に対応し製品単体でライブ配信が可能な Android 搭載アクションカメラ「Iris4G」登場。2インチ画面を備えた非常に小型なSIM ロックフリー端末として価格499ドル(約57,000円)で発売。
2016年3月24日 木曜日
No comments
InFocus Bingo 50
InFocus、インド市場向け初期状態から Android 6.0 Marshmallow OS を搭載した LTE 通信対応の5インチスマートフォン「Bingo 50」発表。フロント(前面)800万画素カメラなども搭載し、価格7499ルピー(約12,500円)で発売。
2016年3月23日 水曜日
No comments
Samsung Galaxy Note 6
サムスン、スタイラスを搭載した大画面スマートフォンとして展開しているギャラクシーノートシリーズの2016年モデル「Galaxy Note 6」を7月に発売するとの情報。画面サイズは5.8インチ程度で「Android N (次期最新 OS バージョン)」を搭載して販売される可能性。
2016年3月23日 水曜日
10 comments
Kyocera Hydro REACH
京セラ、米国通信キャリア Verizon や Boost Mobile 向けとなる5インチスマートフォン「Hydro REACH」登場。Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載で、防水防塵や LTE 通信に対応したエントリーモデルとなっています。。
2016年3月19日 土曜日
No comments
OPPO R9
OPPO、Android 5.1 ベース ColorOS 3.0 採用 5.5インチスマートフォン「R9」発表。オクタコアプロセッサや RAM 4GB 指紋センサー搭載し、下り最大 300Mbps の LTE Cat.6 通信対応で、2016年3月24日より価格2799元(約48,000円)で発売。
2016年3月18日 金曜日
1 comment
OPPO R9 Plus
OPPO、同社フラグシップモデルとなるファブレットサイズ大型6インチスマートフォン「R9 Plus」発表。オクタコアプロセッサ Snapdragon 652 や RAM 4GB 指紋センサーなどを搭載。2016年4月12日より価格3299元(約56,000円)で発売。
2016年3月18日 金曜日
No comments
ASUS Japan ZenFone Max (ZC550KL)
ASUS ジャパン、ZenFone シリーズ最大容量 5000mAh バッテリー搭載 5.5インチスマートフォン「ZenFone Max」登場。Android 5.0 クアッドコアプロセッサ搭載。miroUSB (USB OTG) 電源出力対応。価格27,800円(税別)で2016年3月18日発売。
2016年3月18日 金曜日
4 comments
LG K8 (4G / LTE)
LG、ミッドレンジ「K」シリーズに Android 6.0 やクアッドコアプロセッサを搭載した5インチスマートフォン「LG K8」発表。LTE 通信やジェスチャーコントロール対応。アジア、アフリカ、中東、CIS、中南米などの地域にて2016年3月中旬より発売。(更新)
2016年3月15日 火曜日
No comments
Motorola Japan Moto X Play
モトローラ・ジャパン、5.5インチスマートフォン「Moto X Play」の日本国内販売開始。Android 6.0 オクタコアプロセッサ搭載。SIM ロックフリー端末として価格44,200円(税別)で発売されます。2016年2月23日予約受付開始、3月15日以降出荷。
2016年3月15日 火曜日
5 comments