Intex Cloud Swift
インド Intex、LTE 通信対応 3GB RAM を搭載したスマートフォンとして最安クラスとなる5インチスマートフォン「Cloud Swift」発表。Android 5.1 Lollipop OS にクアッドコアプロセッサなども搭載し、8888ルピー(約16,000円)で発売。
HTC NIPPON HTC Desire EYE
HTC、日本国内へ SIM ロックフリースマートフォン投入発表。自画撮りに優れたフロント LED フラッシュを備える5.2インチスマートフォン「HTC Desire EYE」を2015年10月17日発売。オンラインショップや家電量販店などで販売。価格52,800円(税別)
HTC NIPPON HTC Desire 626
HTC、日本国内へ SIM ロックフリースマートフォン投入発表。LTE 通信に対応したミッドレンジモデルの5インチスマートフォン「HTC Desire EYE」を2015年10月17日より発売。オンラインショップや家電量販店などで販売。価格29,800円(税別)
BLU Studio Energy 2
米国メーカー BLU、大容量 5000mAh バッテリーを搭載した5インチスマートフォン「Studio Energy」発表。72時間通常使用と30日間待受が可能、LTE 通信や USB OTG 電源出力などにも対応します。価格180ドル(約21,000円)で米アマゾンなどにて発売。
Kanematsu HTC Desire EYE, HTC Desire 626
企業向けモバイルソリューションを日本全国で展開する兼松コミュニケーションズ、HTC 製の SIM ロックフリースマートフォン2機種「Desire EYE」(52,800円)と、「Desire 626」(29,800円)の取扱発表、2015年10月17日発売。
KDDI Panasonic TOUGHPAD FZ-X1
KDDI、企業法人向けとしたパナソニック製5インチ堅牢タブレット「TOUGHPAD FZ-X1」国内防爆検定取得モデル発表。2015年10月下旬発売。LTE 通信や音声通話、耐衝撃、防水防塵に対応。6200mAh バッテリー搭載で約14時間の長時間駆動を実現。
ASUS ZenFone 2 Laser (ZE601KL)
ASUS、レーザーオートフォーカスを搭載した6インチスマートフォン「ZenFone 2 Laser (ZE601KL)」発表。Android 5.0 オクタコアプロセッサ Snapdragon 615 搭載で LTE 通信やデュアル SIM 対応。日本国内でも販売予定。
Archos and Sikur GranitePhone
フランスのメーカー Archos と、セキュリティ企業 Sikur は共同で暗号化通信に対応したプライベート情報の保護に重点を置いたセキュアスマートフォン「GranitePhone」発表。Android 4.4 ベース Granite OS 搭載。価格849ドル(約102,000円)で発売。
Meizu Pro 5
中国メーカー Meizu (魅族)、大型5.7インチスマートフォン「Pro 5」登場。オクタコア(8コア)プロセッサ Eyxnos 7420 に RAM 4GB (3GB モデル有り)、指紋センサー搭載で LTE 通信にも対応。価格2799元(約53,000円)より、2015年10月12日発売。
InFocus M812
InFocus、Android 5.0 Lollipop クアッドコアプロセッサ Snapdragon 810 RAM 3GB を搭載した5.5インチスマートフォン「M812」発表。LTE 通信やデュアル SIM 対応。インド市場にて価格19999ルピー(約37,000円)で発売。
HTC One M9 Pink Limited Edition Engraved
HTC、10月の「乳がん月間」に合わせて、乳がん撲滅運動「#BeTheEnd of Breast Cancer」の啓発支援を目的に、限定ピンクカラーのスマートフォン「HTC One M9 Pink Limited Edition Engraved」発表。米国にて2015年10月31日まで発売。
NTT docomo ARROWS Fit F-01H by Fujitsu
NTTドコモ、2015年冬モデルとして富士通製5インチスマートフォン「arrows Fit F-01H」発表。最小限の必要機能にまとめたミニマルデザイン。Android 5.1 クアッドコアプロセッサに指紋センサー搭載で、耐衝撃や防水対応。10月7日発売。
Fujitsu Arrows Tab M01T
富士通、MVNO 向けとした SIM ロックフリーのアローズタブレット「arrows Tab M01T」発表。10.5インチ Android 5.1 クアッドコアプロセッサ、指紋センサー、マルチユーザー機能搭載。LTE モバイル通信や、耐衝撃、防水防塵にも対応。
Sony Mobile Xperia Z4v
米国通信キャリア Verizon、ソニーモバイル初となる 2K (2560×1440) 解像度の5.2インチスマートフォン「Xperia Z4v」発売登場。「Xperia Z4」のグレードアップモデルで Android 5.0 オクタコア Snapdragon 810 搭載。(発売中止)
ZUK Z1
中国レノボ傘下の新興メーカー ZUK、同社初の Android 5.1 ベース Cyanagen OS 12.1 搭載 5.5インチスマートフォン「Z1」を欧州で発売。LTE 通信対応で指紋センサーや USB Type-C 端子採用。価格280ユーロ(約37,000円)前後。