HTC Desire 628 dual sim
HTC、ベトナムにて Android 5.1 OS やオクタコアプロセッサ MT6753 を搭載した5インチスマートフォン「Desire 628 dual sim」発表。LTE 通信やデュアル SIM に対応したミッドレンジモデルです。
2016年5月12日 木曜日
No comments
Xiaomi Mi Max
中国 Xiaomi (小米科技)、大型ファブレットサイズとなる6.44インチスマートフォン「Mi Max」発表。スペックの異なる3タイプが用意されており最小構成のものでヘキサコアプロセッサ Snapdragon 650 RAM 3GB 搭載。価格1499元(約25,000円)より。
2016年5月12日 木曜日
No comments
Micromax Canvas 6
Micromax、Android 5.1 に 64bit 対応オクタプロセッサー MT6753 や指紋センサーを搭載した5.5インチスマートフォン「Canvas 6」登場。2016年5月より価格1399ルピー(約23,000円)で発売。LTE 通信やデュアル SIM にも対応。
2016年5月9日 月曜日
No comments
Huawei G9 Youth
Huawei、2016年フラグシップスマートフォンとなる「P9」の廉価モデル「P9 Lite」と同型の「G9 Youth」発表。オクタコアプロセッサ搭載 5.2インチ画面。中国にて2016年5月13日より価格1699元(約28,000円)で発売されます。
2016年5月4日 水曜日
No comments
Oukitel K6000 Pro
中国深センメーカー Oukitel、大容量 6000mAh バッテリーに指紋センサーやオクタコアプロセッサを搭載した5.5インチスマートフォン「K6000 Pro」登場。LTE 通信や防滴防塵にも対応。価格150ドル(約16,000円)程度でセール販売中。
2016年5月2日 月曜日
No comments
HTC One S9
HTC、光学手ブレ補正対応1300万画素カメラや 64bit 対応のオクタコアプロセッサ Helio X10 を搭載した5インチスマートフォン「HTC One S9」発表。LTE Cat.4 通信に対応したミッドレンジモデルで、欧州ドイツ市場などにて発売予定。
2016年4月27日 水曜日
2 comments
Meizu m3
中国メーカー Meizu (魅族)、オクタコアプロセッサを搭載した5インチスマートフォン「m3」発表。Android 5.1.1 ベースの Flyme 5.1 OS を採用し LTE 通信やデュアル SIM 対応。RAM 2GB と 3GB モデルがあり、低価格599元(約1万円)から。
2016年4月26日 火曜日
2 comments
ASUS ZenFone 2 Laser 5.5 S
ASUS、フィリピンにてレーザーオートフォーカスを搭載した5.5インチスマートフォン「ZenFone 2 Laser 5.5 S」発表。Android 5.0 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 615 搭載で LTE 通信にも対応。フィリピンにて価格8995ペソ(約21,000円)で発売予定。
2016年4月23日 土曜日
No comments
Huawei P9 Lite
Huawei、2016年フラグシップスマートフォンとなる「P9」の廉価モデルとなる「P9 Lite」発表。5.2インチ Hisilicon オクタコアプロセッサ Kirin 650 搭載。2016年5月中旬以降よりグローバル販売開始、ドイツでは299ユーロ(約37,000円)で発売。
2016年4月23日 土曜日
No comments
UMI Mobile TOUCH
中国メーカー UMI、Android 6.0 オクタコアプロセッサや指紋センサーを搭載した5.5インチスマートフォン「TOUCH」登場。通常380ドル程度の製品ですが GEARBEST にて価格149.99ドル(約16,500円)でセール販売開始。
2016年4月20日 水曜日
1 comment
LG L5000 (F590)
LG、オクタコアプロセッサ搭載の独自チップセット LG GH14 (Nuclun) を採用した大型ファブレットサイズ5.9インチスマートフォン「L5000」発表。Android 5.1 やレーザー AF 搭載で LTE 通信にも対応。韓国市場にて発売予定。
2016年4月20日 水曜日
No comments
ZTE Nubia Z11 mini
ZTE、Nubia シリーズとなる5インチスマートフォン「Nubia Z11 mini」発表。Android 5.1 オクタコアプロセッサ Snapdragon 617 RAM 3GB 指紋センサー搭載で、接続端子に USB Type-C 採用。中国にて価格1499元(約25,000円)で発売。
2016年4月19日 火曜日
No comments
YU Yureka Note
インド Micromax 傘下 YU より、指紋センサー搭載の大型ファブレットサイズ6インチスマートフォン「Yureka Note」発表。Android 5.1 やオクタコアプロセッサ搭載で LTE 通信などにも対応。価格13499ルピー(約22,000円)で発売。
2016年4月18日 月曜日
No comments
BungBungame Japan KALOS 2
台湾メーカー BungBungame は、最新 OS Android 6.0 にオクタコアプロセッサ Exynos 7420 を搭載したハイスペックタブレット「KALOS 2」の日本国内販売発表。10.5インチサイズ、2560×1600 WQXGA 解像度。価格54,800円で2016年4月14日発売。
2016年4月14日 木曜日
No comments
Huawei MediaPad T2 10.0 Pro
Huawei、Android 5.1 オクタコアプロセッサ Snapdragon 616 を搭載した LTE 通信対応の10.1インチタブレット「MediaPad T2 10.0 Pro」発表。日本では同型のモデルが KDDI au より「Qua tab 02」として発売されています。
2016年4月13日 水曜日
No comments