Toshiba REGZA Tablet AT703
東芝、筆圧検知対応スタイラス(タッチペン)やキーボードが付属する NVIDIA クアッドコアプロセッサ Tegra 4 搭載10.1インチサイズ 2560×1600 解像度のレグザタブレット「AT703」。価格9万前後で2013年6月21日発売。
2013年6月21日 金曜日
4 comments
HTC Butterfly s
HTC、日本では KDDI au から発売されているスマートフォン「HTC Butterfly HTL21」のグレードアップモデルとなる「HTC Butterfly s」を発表。大容量 3200mAh バッテリーを搭載し価格22,900台湾ドル(約73,000円)にて2013年7月より発売。
2013年6月19日 水曜日
3 comments
NTT docomo MEDIAS X N-06E
NTTドコモ、2013年夏モデルとなる NEC 製メディアススマートフォン「MEDIAS X N-06E」。横幅 67mm 厚み 8.5mm のスリムコンパクトな筐体で女性でも持ちやすいデザイン。片手でも簡単に全ての操作が可能です。2013年6月19日発売。
2013年6月19日 水曜日
No comments
Huawei Ascend P6
Huawei、本体の厚み 6.18mm となる世界最薄スマートフォン「Ascend P6」を正式発表。Android 4.2 OS に4.7インチディスプレイ、クアッドコアプロセッサ搭載。中国をスタートに2013年6月以降よりグローバル販売予定。
2013年6月19日 水曜日
5 comments
OPPO Find Clover
中国メーカー OPPO はタイ市場向けとなるデュアル SIM 対応スマートフォン「Find Clover」を発表。SIM カードスロット miniSIM と microSIM を各1つづつ備えた珍しいモデルでどちらでも 3G (W-CDMA) 通信を受信できる。価格250ドル(約25,000円)前後。
2013年6月19日 水曜日
No comments
Colorfly CT132 Q. Tiny
中国深センメーカー Colorfly より、Android 4.1 クアッドコアプロセッサ Allwinner A31 搭載 1280×800 解像度の大型13.3インチサイズタブレット「CT132 Q. Tiny」が登場。価格330ドル(約32,000円)前後で発売。
2013年6月18日 火曜日
No comments
Toshiba REGZA Tablet AT503
東芝、クアッドコアプロセッサ Tegra 3 を搭載した10.1インチサイズのレグザシリーズタブレット「AT503」発表。重量600g と長時間約11.5時間駆動を特徴とした製品で、価格5万円前後で2013年6月21日より発売。
2013年6月17日 月曜日
No comments
Giayee TVB103
中国メーカー Giayee より、テレビやモニターに HDMI または VGA 接続することで利用可能なセットトップボックス型端末「TVB103」登場。Android 4.2 クアッドコアプロセッサ搭載。有線 LAN や無線 Wi-Fi 802.11a (2.4/5GHz) 通信対応。
2013年6月16日 日曜日
No comments
NTT docomo ELUGA P P-03E
NTTドコモ、2013年夏モデルとなるパナソニック製エルーガシリーズスマートフォン「ELUGA P P-03E」。4.7インチサイズ Full-HD 解像度にクアッドコアプロセッサ搭載。防水防塵や高速 LTE 等フル機能対応。2013年6月15日発売。
2013年6月15日 土曜日
1 comment
UNU (Snakebyte) Gaming Android Tablet
UNU (旧 Sunflex) は、Android 4.2 クアッドコアプロセッサを搭載した専用コントローラー付属のゲーミングタブレットを世界ゲーム見本市 E3 にて公開展示。2013年夏以降より Snakebyte ブランドにて価格200ドル(約19,000円)より発売予定。
2013年6月13日 木曜日
No comments
NVIDIA brand Tegra 4i reference device
半導体メーカー NVIDIA は高性能モバイルプロセッサ「Tegra 4i」を搭載したリファレンススマートフォン「NVIDIA brand」を公開。メーカー向け参考端末で一般販売は行われない。同プロセッサ搭載端末が2014年上旬以降発売予定。
2013年6月12日 水曜日
1 comment
Android TV Stick DM918
中国深センメーカーより、Wi-Fi アンテナを2つ備えたスティック型端末が登場。Wi-Fi 受信感度を上げるためのアンテナ以外にクアッドコアプロセッサ RK3188 や OS Android 4.1 を搭載。価格71ドル前後(約6,900円)にて発売。
2013年6月12日 水曜日
2 comments
Wikipad 7 gaming tablet
Android 4.1 クアッドコアプロセッサ Tegra 3 搭載、PlayStation Mobile 対応のゲームタブレットとして発表された「Wikipad」は10インチモデルの発売を延期し、7インチモデルを米国にて2013年6月11日より発売。価格249.99ドル(約25,000円)。
2013年6月11日 火曜日
No comments
DAXIAN XY100S
中国メーカー DAXIAN は、OS Android 4.2 に MediaTek クアッドコアプロセッサ MT6589 搭載の超低価格99ドルスマートフォン「XY100S」を発売。4.7インチディスプレイにデュアル SIM にも対応する。
2013年6月7日 金曜日
No comments
NTT docomo ARROWS NX F-06E
NTTドコモ、2013年夏モデルとなる富士通製アローズスマートフォン「ARROWS NX F-06E」。大型5.2インチに Super Clear Panel や特殊強化ガラスを採用。クアッドコアプロセッサやフル機能に対応したハイスペックモデル。2013年6月7日発売。
2013年6月7日 金曜日
6 comments