Silverwin POKETAB 7 HD
シルバーウイン、同社として3機種目となる Android タブレット「ポケタブ7 HD」登場。タブレットとしては珍しいリア(背面)に LED フラッシュを搭載したエントリーモデルとなっています。価格13,932円(税込)で2016年6月23日発売。
2016年6月23日 木曜日
No comments
SoftBank DIGNO Mobile Phone for Biz by Kyocera
ソフトバンク、企業法人向けとした防水や耐衝撃、VoLTE に対応した Android ベースの京セラ製フィーチャーフォン「DIGNO ケータイ for Biz」登場。カメラやワンセグなどを省き、不要な機能を制限できる「ケータイ機能制御」搭載。2016年6月22日発売。
2016年6月22日 水曜日
1 comment
LG K3
LG、米国通信キャリア Sprint 子会社となる Boost Mobile と Virgin Mobile 向けとした4.5インチスマートフォン「LG K3」発表。Android 6.0 クアッドコアプロセッサ搭載 LTE 通信対応のエントリーモデル。価格79.99ドル(約8,400円)で発売。
2016年6月21日 火曜日
No comments
GPad Report “Teclast X89 Kindow”
中国メーカー Teclast、インテルクアッドコアプロセッサ Atom Z3735F に Android 4.4 KitKat と Windows 10 Home のデュアル OS を搭載の7.5インチタブレット「X89 Kindow」製品レポート。手頃な画面サイズと高解像度を実現した低価格タブレットです。
2016年6月19日 日曜日
4 comments
Frontier Factory AR-M20 by Acoustic Research
フロンティアファクトリー、同社2機種目となる Acoustic Research 製 Android 搭載ハイレゾ再生対応オーディオプレイヤー「AR-M20」登場。クアッドコアプロセッサや5インチ HD ディスプレイを採用し価格74,000円(税別)で2016年6月17日発売。
2016年6月17日 金曜日
No comments
Panasonic P75
パナソニック、インド市場向けとなる大容量 5000mAh バッテリーを搭載した5インチ 3G スマートフォン「P75」発表。Android 5.1 クアッドコアプロセッサも搭載しデュアル SIM に対応。低価格5990ルピー(約9,300円)で発売。
2016年6月17日 金曜日
No comments
ASUS ZenFone Pegasus 3
ASUS、中国市場向けに投入されているペガサスシリーズとなる5.2インチスマートフォン「ZenFone Pegasus 3」発表。Android 6.0 クアッドコアプロセッサや指紋センサー、大型 4100mAh バッテリー搭載。価格1299元(約21,000円)から発売。
2016年6月16日 木曜日
No comments
ASUS Japan ZenPad for Business 10 (M1000C)
ASUS ジャパン、企業法人向け MDM システム ADAM 搭載10.1インチタブレット「ZenPad for Business 10」発表。Android 5.1 クアッドコアプロセッサを採用し OS カスタマイズ対応。KIOSK モードや ADAM 搭載。2016年6月下旬発売。
2016年6月16日 木曜日
No comments
ASUS Japan ZenPad for Business 7.0 (M700KL, M700C)
ASUS ジャパン、企業法人向け MDM システム ADAM 搭載7インチタブレット「ZenPad for Business 7.0」発表。Android 5.1 クアッドコアプロセッサを採用し LTE 通信対応の SIM ロックフリーモデルと Wi-Fi モデルの2タイプを用意。2016年6月下旬以降発売。
2016年6月16日 木曜日
No comments
ZTE Japan Blade V7 Lite
ZTE ジャパン、Android 6.0 クアッドコアプロセッサや指紋センサーを搭載したミッドレンジモデルの5インチスマートフォン「Blade V7 Lite」発表。SIM ロックフリー端末として2016年7月中旬より価格21,800円(税別)で発売。
2016年6月15日 水曜日
No comments
OnePlus Smartphone OnePlus 3
中国 OnePlus、2016年フラグシップモデルとなるハイスペックスマートフォン「OnePlus 3」発表。クアッドコアプロセッサ Snapdragon 820 に RAM 6GB 搭載。指紋センサーや USB Type-C 端子採用し、価格399ユーロ(約47,000円)で欧州にて発売。
2016年6月15日 水曜日
7 comments
Panasonic TOUGHPAD FZ-A2 (mk1)
パナソニック、企業法人向けとした耐落下・耐衝撃、防塵・防滴の頑丈設計な7インチサイズ Android タブレット TOUGHPAD (タフパッド) シリーズ10.1インチサイズモデルとなる「FZ-A2」発表。Android 6.0 搭載し、価格939ポンド(約14万円)で発売。
2016年6月13日 月曜日
1 comment
BLOCKS Wearables BLOCKS Watch
英ベンチャー BLOCKS Wearables、パーツを選ぶことで好みの機能を追加できるモジュール型スマートウォッチ「BLOCKS」登場。Android ベースのウェアブル端末で防水などにも対応。2016年秋以降出荷予定。(情報更新)
2016年6月12日 日曜日
2 comments
Motorola Moto Z force
レノボ傘下のモトローラより、Android 6.0 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 820 や指紋センサーを搭載した5.5インチスマートフォン「Moto Z Force」発表。3.5mm オーディオジャックを省き USB Type-C 端子採用。2016年9月以降発売予定。
2016年6月10日 金曜日
No comments
Motorola Moto Z
レノボ傘下のモトローラより、厚み 5.19mm の5.5インチスマートフォン「Moto Z」発表。Android 6.0 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 820 や指紋センサーを搭載し 3.5mm オーディオジャックを省き USB Type-C 端子採用。2016年9月以降発売予定。
2016年6月10日 金曜日
No comments