Lenovo Tab 7
レノボ、インド市場向けに音声通話や LTE 通信デュアル SIM に対応した6.98インチタブレット「Lenovo Tab 7」発表。Android 7.0 クアッドコアプロセッサ搭載のエントリーモデル。価格9999ルピー(約17,000円)で発売。
2017年11月16日 木曜日
No comments
Nokia 2 by HMD Global
フィンランド HMD Global はノキアブランドを付与した5インチスマートフォン「Nokia 3」発表。大容量 4100mAh バッテリーに Android 7.1.1 Nougat クアッドコアプロセッサ Snapdragon 212 搭載のエントリーモデル。価格99.99ドル(約12,000円)で発売。
2017年11月12日 日曜日
1 comment
P-UP Mode1 RS (MD-03P)
携帯販売ショップテルル運営のピーアップ、同社ブランド3機種目 Android 搭載 SIM ロックフリー端末「Mode1 RS (MD-03P)」登場。レーシングスポーツをイメージした製品でカーボン調デザインが特徴。価格22,800円(税別)で2017年11月11日発売。
2017年11月11日 土曜日
No comments
Welte Soyes 7S by AIEK
ネットショップ Welte (ウェルテ) を運営するドゥモアは、中国深センメーカー AIEK の世界最小を謳った 4G LTE 通信対応の2.54インチ Android スマートフォン「Soyes 7S」の取扱発表。Google Play に対応し、価格15,800円(税込)で国内販売開始。
2017年11月8日 水曜日
3 comments
Panasonic ELUGA A4
パナソニック、インド市場向けに大容量 5000mAh バッテリーを搭載した5.2インチスマートフォン「ELUGA A4」発表。Android 7.0 クアッドコアプロセッサや指紋センサーも搭載。VoLTE 対応で価格12490ルピー(約22,000円)。
2017年11月7日 火曜日
No comments
ZTE Blade A3
ZTE、フロント(前面)に500万画素と200万画素のデュアルカメラを搭載した5.5インチスマートフォン「Blade A3」発表。Android 7.0 クアッドコアプロセッサ MT6737T や指紋センサー搭載。中国市場にて価格799元(約14,000円)で発売。
2017年11月1日 水曜日
No comments
BLU Studio G3
米国メーカー BLU、フロント(前面)に LED フラッシュ搭載した5インチスマートフォン「Studio G3」発表。LTE 通信は非対応の 3G/2G エントリーモデルローエンド端末となっています。価格70ドル(約8,000円)程度にて発売予定。
2017年10月31日 火曜日
No comments
BLU C5 LTE
米国メーカー BLU、フロント(前面)カメラに LED フラッシュを搭載したエントリーモデル5インチスマートフォン「C5 LTE」登場。SIM ロックフリー端末として米国アマゾンにて価格80ドル(約9,000円)程度で発売予定。
2017年10月31日 火曜日
No comments
Dospara Diginnos Tablet DG-A97QT
ドスパラ(サードウェーブデジノス)、Android 6.0 クアッドコアプロセッサ RK3288 RAM 4GB を搭載した9.7インチタブレット「Diginnos Tablet DG-A97QT」発売。mini-HDMI 端子なども備え、価格27,593円(税別)にて販売開始。
2017年10月30日 月曜日
No comments
ZTE ZPad 8
ZTE、米国市場向けに LTE 通信に対応したエントリーモデル8インチタブレット「ZPad 8」発表。Android 7.0 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 210 搭載。U.S.Celluar にて2年契約縛り99.99ドル(約12,000円)で発売。
2017年10月24日 火曜日
No comments
Active Support Japan Teclast Tbook 10 S
アクティブサポートジャパン、中国メーカー Teclast の正規代理店として日本での製品取扱開始。第一弾として Android と Windows のデュアル OS を搭載した10.1インチタブレット「Tbook 10 S」発表。技適認定も取得し価格29,800円(税込)から発売。
2017年10月20日 金曜日
12 comments
ZTE AXON M
中国 ZTE、同社として初となる Full-HD 解像度の5.2インチ画面を2つ搭載したデュアルディスプレイスマートフォン「AXON M」発表。Android 7.1.2 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 821 搭載。日本ではNTTドコモが2018年春モデルとして発売。
2017年10月18日 水曜日
16 comments
Samsung Galaxy J2 2017 Edition
サムスン、LTE 通信デュアル SIM 対応のエントリーモデル4.7インチスマートフォン「Galaxy J2 (2017)」発表。Super AMOLED ディスプレイや Exynos クアッドコアプロセッサ搭載。インド市場にて価格7390ルピー(約13,000円)で発売。
2017年10月16日 月曜日
No comments
Amazon Japan 2017 Model Tablet New Fire HD 10
アマゾン・ジャパン、Android ベース Fire OS を搭載したファイアーシリーズ2017年モデルとなる10.1インチタブレット新型「Fire HD 10」登場。RAM やストレージに各独自機能などもグレードアップ。価格18,980円(税込)より予約受付開始、2017年10月11日発売。
2017年10月11日 水曜日
2 comments
ASUS ZenFone 4 Selfie Lite
ASUS、フィリピンにてフロント(前面) LED フラッシュやクアッドコアプロセッサ Snapdragon 425 を搭載した5.5インチスマートフォン「ZenFone 4 Selfie Lite」発表。LTE Cat.4 通信やデュアル SIM 対応。価格7955ペソ(約18,000円)より発売。
2017年10月10日 火曜日
No comments