NVIDIA 192 core GPU SoC Tegra K1
NVIDIA 、モバイル端末向けとする次世代チップセット (SoC) 「Tegra K1」発表。Kepler アーキテクチャを採用し 192コア GPU 搭載。クアッドコア CPU 32bit 対応と、デュアルコア CPU 64bit 対応の2モデルを準備。
2014年1月6日 月曜日
1 comment
Qualcomm 4G LTE 64bit support SoC Snapdragon 410
米プロセッサメーカー Qualcomm (クアルコム) は、エントリーモデルスマートフォン向けとした GPU Adreno 306 に LTE モデムを搭載した 64bit 対応のチップセット (SoC) 「Snapdragon 410」を発表。2014年下半期に搭載端末が登場予定。
2013年12月10日 火曜日
3 comments
Qualcomm Snapdragon 805 “Ultra HD” Processor
米プロセッサメーカー Qualcomm (クアルコム) はスマートフォンやタブレット向けとするモバイル端末向け 4K (4096×2160) 解像度に対応したチップセット (SoC) の最上位モデルとして「Snapdragon 805」を発表。2014年上半期に搭載端末が登場予定。
2013年11月21日 木曜日
4 comments
MediaTek True Octa-core processor SoC MT6592
台湾プロセッサメーカー MediaTek はスマートフォンなどのモバイル端末向けとしたオクタコアプロセッサ(8コア)搭載チップセット (SoC) 「MT6592」正式発表。ARM Cortex-A7 CPU 8基、GPU Mali-450MP 搭載。2013年内に搭載端末が登場。
2013年11月21日 木曜日
4 comments
Samsung Analyst Day 2013
サムスン、2013年11月6日に開催した投資家やアナリスト向けイベント「Analyst Day 2013」にてスマートフォンなどのモバイル機器に関する開発ロードマップを公開。64bit プロセッサや、4K 解像度、2000万画素カメラ搭載スマートフォンなどをリリース予定。
2013年11月8日 金曜日
4 comments
Rockchip Quad-core CPU chipset RK3200 series
中国半導体メーカー Rockchip は 28nm HKMG プロセスで製造されたスマートフォンやタブレット向けとなる Cortex-A12 クアッドコアプロセッサ搭載のチップセット「RK3200」シリーズの開発計画を正式発表。2014年上旬に搭載端末が登場予定。
2013年10月21日 月曜日
No comments
MediaTek Quad-core proceossor SoC MT8121
台湾半導体メーカー MediaTek は、99ドル(約1万円)以下の低価格タブレット向けとする ARM Cortex-A7 クアッドコアプロセッサ搭載のチップセット「MT8121」量産開始。2014年以降に搭載端末が登場予定。
2013年10月16日 水曜日
No comments
Wonder Media Dual-core Chipset WM8860
ファブレスチップセットメーカー WonderMedia は、スマートフォンやタブレット向けとなるモバイル端末向け SoC 「WM8860」を発表。40nm プロセス製造で、デュアルコアプロセッサに GPU Mali-450 を搭載したモデル。
2013年9月25日 水曜日
No comments
Allwinner ARM Cortex-A7 Dual-core processor A23
中国半導体メーカー Allwinner Technology (全志科技) は ARM Cortex-A7 をベースとした Android タブレット向けとするデュアルコア CPU 搭載のチップセット「A23」を発表。2013年10月以降に搭載端末が発売予定。
2013年9月19日 木曜日
No comments
Intel Atom SoC Z3000 Series “Bay Trail”
インテル、22nm プロセス製造の新型プロセッサ「Atom Z3000」シリーズを発表。Android と Windows 8.1 タブレット向けとなる SoC で、「Bay Trail」の開発コードネームが付けられている製品。2013年中に搭載端末が各メーカーから発売予定。
2013年9月12日 木曜日
4 comments
Heterogeneous Multi-Processing Primes Exynos 5 Octa
サムスン、同社8コア(オクタコア)搭載モバイルプロセッサ「Exynos 5 Octa」の新型モデルを発表。Heterogeneous Multi-processing (HMP) 機能の適用により CPU 8コアが個々に独立して作動可能に。2013年10月以降搭載端末が登場予定。
2013年9月10日 火曜日
2 comments
MediaTek Quad-core proceossor SoC MT8135
台湾 MediaTek、ARM Cortex-A15 と Cortex-A7 の CPU を各2基づつ搭載したクアッドコアプロセッサに、GPU PowerVR 6 シリーズを採用した big.LITTLE MP 構成のタブレット向けチップセット「MT8135」発表。
2013年7月30日 火曜日
No comments
Samsung Octa-core mobile processor Exynos 5420
サムスン、2013年7月23日にオクタコア(8コア) CPU を搭載した「Exynos 5」シリーズモバイルプロセッサ「Exynos 5420」を正式発表。GPU には ARM Mali-T628MP6 を搭載。8月より量産が開始され2013年末頃に搭載端末が登場予定。
2013年7月23日 火曜日
No comments
MediaTeck Quad-core Tablet processor MT8125
台湾半導体メーカー MediaTek は、タブレット向けとするクアッドコアプロセッサ Cortex-A7 1.5GHz に GPU PowerVR 5XT シリーズを搭載した 28nm プロセス採用のチップセット「MT8125」を正式発表。
2013年5月31日 金曜日
No comments
MediaTek Dual-core processor SoC MT6572
台湾半導体メーカー MediaTek は 28nm プロセス製造 Cortex-A7 デュアルコアプロセッサ搭載のエントリーモデルスマートフォン向けチップセット (SoC) 「MT6572」を発表。2013年6月以降に搭載端末が登場予定。
2013年5月3日 金曜日
No comments