Caterpillar CAT S48C by Built Mobile
英国 Built Mobile、建設機械で有名なキャタピラー (Caterpillar) ブランドの5インチスマートフォン「CAT S48C」発表。耐衝撃、防水防塵対応のタフネス仕様なエントリーモデル。Snapdragon 630 搭載で通信キャリア Sprint などで取扱。
2018年11月13日 火曜日
2 comments
Samsung Galaxy J3 Emerge
サムスン、米国通信キャリア Sprint 向けとした5インチスマートフォン「Galaxy J3 Emerge」発表。Android 6.0 オクタコアプロセッサ Snapdragon 430 RAM 1.5GB 搭載のエントリーモデル。価格234.99ドル(約27,000円)で発売。
2017年1月17日 火曜日
No comments
HTC Bolt
HTC、米国通信キャリア Sprint 向けとなる5.5インチスマートフォン「Bolt」発表。Android 7.0 オクタコアプロセッサ Snapdragon 810 や指紋センサー搭載。防水 LTE Cat.9 などに対応し、発表日と同日の2016年11月11日発売。
2016年11月11日 金曜日
8 comments
Sprint Direct 2 You
ソフトバンク傘下、米国通信キャリア Sprint は、注文したスマートフォンや携帯電話を車で宅配するデリバリーサービス「Sprint Direct 2 You」開始。機種変更を対象としたサービスで、自宅に限らず公園などでも指定した場所に届けるとしています。
2015年4月14日 火曜日
No comments
Google MVNO service on Sprint and T-Mobile ?
グーグル、ソフトバンクの子会社となった米国通信キャリア Sprint や、T-Mobile の回線(インフラ)を借りて通信事業を行う「仮想移動体通信事業者」 MVNO 事業に参入するとの報道。グーグルが直接通信プランなどを販売する可能性。
2015年3月3日 火曜日
4 comments
LG G Pad F 7.0
米国通信キャリア Sprint は初期状態から Android 5.0 Lollipop OS を搭載した LTE 通信対応タブレット「LG G Pad F 7.0」発表。筐体カラーホワイトが2015年3月13日より発売、ブラックモデルは約1ヵ月遅い4月10日より販売します。
2015年2月27日 金曜日
1 comment
Motorola Moto E 4G
米国 Best Buy にて、モトローラ製のエントリーモデルスマートフォン「Moto E 4G」登場。Sprint 向けプリペイドスマートフォンとして価格99.99ドル(約12,000円)で発売予定。Android 5.0 クアッドコアプロセッサ搭載で、LTE 通信にも対応。
2015年2月10日 火曜日
No comments
LG G3 Vigor
LG、Android 4.4 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 400 搭載の5インチサイズスマートフォン「LG G3 Vigor」発表。LTE 通信対応で、米国通信キャリア Sprint では2014年9月19日より発売。AT&T からも販売予定。
2014年9月16日 火曜日
No comments
SHARP AQUOS Crystal 306SH
シャープ、日本ではソフトバンクより発売されるスマートフォン「AQUOS CRYSTAL」の米国市場向けモデル「AQUOS Crystal 306SH」発表。型番 306SH が付与され価格239.99ドル(約25,000円)で2014年9月発売予定。
2014年8月20日 水曜日
4 comments
ZTE Sprint LivePro
ZTE、世界初 Wi-Fi ルーター機能 Android 搭載小型プロジェクターとして発表した「Projector Hotspot」を、米通信キャリア Sprint 向けに「LivePro」として発表。2014年7月11日より発売。価格2年契約縛りで299ドル(約3万円)。
2014年7月10日 木曜日
No comments
Samsung Galaxy S5 Sport
サムスン、米国通信キャリア Sprint 向けとなるギャラクシースマートフォン「Galaxy S5 Sport」発表。Android 4.4.2 クアッドコア Snapdragon 801 に心拍センサーや指紋センサー搭載。その他、LTE 通信や防水防塵にも対応。
2014年6月24日 火曜日
No comments
Kyocera Hydro Vibe
京セラ、米国通信キャリア Sprint と Virgin Mobile 向けとなる防水防塵対応のミッドレンジモデルスマートフォン「Kyocera Hydro Vibe」発表。高速 LTE 通信やワイヤレス充電などにも対応。2014年5月9日以降発売。
2014年5月6日 火曜日
6 comments
HTC One (M8) Harman/Kardon special edition
HTC、同社フラグシップモデルスマートフォン「HTC One (M8)」の 24bit/192kHz FLAC ハイレゾ音源再生に対応した Harman/Kardon (ハーマン・カードン) コラボーレーションモデル発表。米国通信キャリア Sprint より2014年5月2日発売。
2014年4月30日 水曜日
3 comments
FreedomPop Privacy Phone
米 FreedomPop は、盗聴防止や匿名通信などを可能にしたセキュリティースマートフォン「Privacy Phone (プライバシーフォン)」発表。同社サービスの VoIP を利用した 128-bit 暗号通信や、Bitcoin 決済などに対応。価格189ドル(約25,000円)。
2014年3月6日 木曜日
1 comment
ZTE Optik 2
ZTE、米国通信キャリア Sprint 向け 3G (CDMA2000) 通信に対応した7インチタブレット「ZTE Optik 2」発表。価格169.99ドル(約18000円)で発売。キャリアとの2年間契約縛りで140ドル引きの29.99ドル(約3,000円)で購入可能。
2014年1月26日 日曜日
1 comment