JAF、歩行中や自転車乗車中のスマートフォン利用「ながらスマホ」の危険性実験動画を公開

Filed in Topic - トピック 3 comments

JAF Walking Smartphone Attention rousing

JAF (一般社団法人日本自動車連盟)、歩行中や自転車乗車中のスマートフォン操作(いわゆる「ながらスマホ」)による事故やトラブルが社会問題となっていることから、 その危険性を検証した動画を公開。

■ 検証内容
実験は、愛知工科大学工学部の小塚一宏教授監修のもと、モニター(20代~30代の男女4名)にアイマークレコーダーを装着し、スマホの「あり」と「なし」で視線の違いや特徴を比較。 歩行者編では、対向してくる歩行者と衝突したケース(4名中1人)や前を横切った親子に衝突しそうになったケース(4名中4人)があり、モニター全員が接触しそうになった相手に回避行動を取らせました。また、自転車編では、子どもマネキンに衝突したケース(4名中4人)や赤信号を見落とし通過したケース(4名中2人)がありました。

■ 検証結果
検証の結果から、小塚教授は『「ながらスマホ」は視線が画面の文字や動画に集中して釘付けになることで、前方や左右に視線が配られないため周辺の認識が困難となり、歩行者などに衝突する危険性があり、なおかつ自転車乗車時では体勢が不安定となるうえ、相手への衝突の危険性や加害度合が高くなります。』と指摘しています。

■ 動画リンク

※ 実験、検証の詳細などに関しては公式サイトをご確認ください。

歩行中・自転車乗車中の「ながらスマホ」の危険性実験動画公開 – JAF
http://www.jaf.or.jp/profile/news/file/2014_66.htm




Posted by GPad   @   2015年2月16日 月曜日 3 comments
Tags :

3 Comments

Comments
2月 16, 2015
12:08
#1 匿名 :

自転車運転しながらスマートフォンって危なすぎるだろ。周りみえてないし。

2月 16, 2015
17:46
#2 匿名 :

危ない危ない言いながら、車の運転中でも触ろうとする奴も居るからねぇ。
危険性を訴えられて、気にとめる人間は最初から注意してる人がほとんど。
あと、よけいなお世話かもしれませんがタイトルが自伝者になってますよ。

2月 16, 2015
18:13
#3 G Pad :

匿名 様
ご指摘有難うございます。
誤りをご指摘いただけるのは本当に助かります。
毎回、誤字脱字が多くて申し訳ありません。 (><

Leave a Comment

名前 (Name) が空欄だと「匿名」になり、コメント反映に時間がかかります。名前を入れると投稿後もコメントの編集や削除が可能です。Email は入力しても表示されません。コメントは1度の投稿で【300文字】までとなります。

Previous Post
«
Next Post
»