インテル、スマートフォン向けチップセット (SoC) 事業撤退、モバイル端末向け Atom シリーズ終了へ

Filed in Develop - 開発 7 comments

Intel Smartphone Mobile Atom SoC Development end

半導体大手メーカーインテル (Intel) は、2016年4月より行われる大規模な人削減に伴い、シェアが低迷しているスマートフォンなどのモバイル端末向けチップセット「Atom」シリーズの開発終了、撤退を行うとの情報。通信事業に関しては継続して投資へ。

複数の海外メディアで報じられているもので、インテルが2016年4月19日に発表した12000人の大規模人員削減に伴い、不採算事業の整理とし、シェアが低迷しているスマートフォンなどのモバイル端末向けチップセット (SoC) の開発終了と、撤退を行うとしています。「SoC」とは「System-on-a-Chip」の略名で、CPU や GPU を組み込んだチップセットを意味します。

インテル SoC を採用した Android スマートフォンは台湾メーカー ASUS (エイスース) や中国メーカー Lenovo (レノボ) などが複数リリースしています。その他、Teclast など中国メーカーが Android と Windows のデュアル OS を搭載した安価なタブレットに採用したことで有名です。

現時点で廃止が確定している「Atom」シリーズとしてコードネーム「Broxton」「Cherry Trail」「SoFIA」が上げられており、今後スマートフォン・モバイル端末向け「Atom」シリーズ SoC が撤退される見込みです。インテルの撤退によりスマートフォンやモバイル端末向け SoC は Qualcomm や MediaTek などのシェアがより確定的なものとなりそうです。

インテルでは通信事業に関しては今後も投資を行っていくとしており、モバイル端末向け LTE モデムや、モノのインターネット IoT (Internet of Things) 事業に注力していくとしています。

Intel outside: Smartphone-SoCs gestoppt – heise onlie
http://www.heise.de/newsticker/meldung/

Intel to Exit Mobile SoC Business – EETimes
http://www.eetimes.com/document.asp?doc_id=1329580




Posted by GPad   @   2016年5月6日 金曜日 7 comments
Tags : , ,

7 Comments

Comments
5月 6, 2016
20:53
#1 匿名 :

あれ、これってAndroidとWindowsのデュアルOS端末は今後でなくなるってこと?

5月 6, 2016
22:22
#2 匿名 :

Windowsタブ無くなるの?

5月 7, 2016
01:52
#3 匿名 :

ASUSのZenFoneシリーズとZenPadシリーズはどうなるんでしょうか・・・

5月 7, 2016
12:07
#4 匿名 :

格安windows機(スティックPCとか)の低価格PC界隈にとっては大惨事になりそう…

5月 7, 2016
20:22
#5 匿名 :

Androidにはそこまで関係ないだろうけど、Windowsのようなx86プラットホームにはかなり影響がありそうだな。
2014年のタブレット市場なんて、一時期OSに関係なくAtomがarmを凌ぐ勢いだったのに。
インテルもモバイル部分では生き残れないと判断したのかな。

5月 8, 2016
10:53
#6 匿名 :

windowsタブレットは今後coreM採用が増えるのかな。

5月 8, 2016
13:31
#7 匿名 :

CoreMの値段下げてくれるなら良いことかもね。

Leave a Comment

名前 (Name) が空欄だと「匿名」になり、コメント反映に時間がかかります。名前を入れると投稿後もコメントの編集や削除が可能です。Email は入力しても表示されません。コメントは1度の投稿で【300文字】までとなります。

Previous Post
«
Next Post
»