Fujitsu STYLISTIC MH350
富士通は2011年9月20日、コンシューマ向けタブレットを発表
7インチサイズ、WiFi通信のみのエントリーモデル
中国香港にて発売、価格2998香港ドル(約30,000円)
2011年9月21日 水曜日
No comments
HTC Raider 4G
HTC は2011年9月21日、韓国にて新製品発表会を開催
デュアルコアCPU LTE通信対応ハイスペックスマートフォンを発表
コードネーム「Holiday」でリークされていた製品
韓国 SK-Telecom より9月末に発売される。
2011年9月21日 水曜日
1 comment
Willcom Android smartphone launch of spring 2012
PHS通信業者 ウィルコムは9月21日、新製品発表会を開催。PHSやWiFiルーターの他、PHS回線と3G回線の両方が利用できる、Android スマートフォンを開発中と発表。2012年春モデルとして発売予定。
2011年9月21日 水曜日
1 comment
Nvidia Tegra Kal-El (Tegra 3)
NVIDIA 次世代モバイルクアッドプロセッサ Tegra 3 「Kal-El」。クアッドコア(4コア)にもう1コアが搭載する5コアプロセッサとの発表。5個目のコアは低負荷時に作動する仕様で、低クロック低電圧のパフォーマンスに特化したCPU「コンパニオンコア」。
2011年9月21日 水曜日
No comments
HTC Rhyme
HTC 女性向けスマートフォンとしてリークされていた製品
特徴として着信を光って知らせるケーブルや、専用ホルダーが付属
2011年9月20日、アメリカニューヨークでのプレスイベントにて正式発表
米国通信キャリア Verizon 向けに2011年9月29日発売
2011年9月20日 火曜日
No comments
HTC Hosting Press Event on Sep 20th
HTCは2011年9月20日にプレスイベントを開催予定
アメリカニューヨーク時間午前9時30分より行われるもので
同社最新型ハイスペックスマートフォンが発表される可能性
2011年9月20日 火曜日
No comments
KDDI au Xperia acro IS11S Software Update
KDDI au、ソニー・エリクソン製スマートフォン「IS11S」に対して、ezweb のキャリアメールや緊急地震速報に対応させるアップデートを2011年9月20日午後6時より実施すると正式発表。
2011年9月20日 火曜日
4 comments
Google Wallet launches officially
Google は2011年9月19日、米国にてNFCを利用した
スマートフォン決済サービス「Google Wallet」を正式スタート
米Sprintが提供するスマートフォン「Nexus S 4G」にて利用可能
今後対応する端末やショップを拡大していくとしている。
2011年9月20日 火曜日
No comments
KDDI au WiMAX Android Smartphone 2011
KDDI 田中社長の「ドカンとWiMAX」発表がそろそろ?
だと、良いなという願望と期待を込めて2011年度中に
au から発売されそうな WiMAX スマートフォンのまとめ
2011年9月19日 月曜日
3 comments
Innotrends CA-Fi
中国香港に本社がある Innotrends 社から
Android を搭載した車載システム「CA-Fi」が発表
2DINサイズ、6.2インチディスプレイ、3Gモデムも搭載
2012春を目標に欧州にて発売を計画中
2011年9月18日 日曜日
1 comment
LG Optimus Q2
LG はデュアルコアCPU 1.2GHz スライド式キーボードを搭載した
ハイスペックスマートフォンを2011年9月中に韓国にて発売
型番LG-LU6500、「Optimus NOTE」としてリークされていた製品
2011年9月18日 日曜日
No comments
Top HTC Android smartphone share in EU5
ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、イギリスの5カ国総合で
HTC のAndroid スマートフォンシェアがトップになったことが判明
2011年5~7月の調査データで、ComScore 提供によるもの。
2011年9月18日 日曜日
No comments
Pantech Breakout
米Verizon 向けに投入される韓国Pantech社スマートフォン
高速LTE通信に対応したミドルスペック端末となる。
実機写真と、説明書がリーク、2011年9月22日発売
2011年9月17日 土曜日
No comments
Sony Android Honycomb Tablet S & P
ソニー 、2011年4月26日に発表された製品、PlayStation Certified 対応 Android タブレット。平面型「S」と二つ折り「P」の2機種が日本、イギリス、アメリカで同時発売(※ S が9月17日発売、P が10月28日発売となります。)
2011年9月17日 土曜日
5 comments
HTC Preparing an Intel Smartphone
2012年1月9日よりアメリカ ラスベガスにて行われる
世界最大規模の家電展示会「Consumer Electronics Show」にて
Intel チップ搭載の HTC Android スマートフォンが登場するとの噂
2011年9月16日 金曜日
No comments