Google and ASUS New Nexus 7 (2013)
Google、7インチサイズのネクサスシリーズ人気タブレット「Nexus 7」の第二世代となるモデル、新型「Nexus 7」発表。LTE / 3G のパケット通信対応や Wi-Fi モデルを準備。日本を含む世界各国で2013年7月30日以降順次発売、価格229ドルから。
■ スペック
※ 外部ストレージ microSD スロット無し。
※ LTE / 3G, Wi-Fi モデルとで発売日が異なります。
※ LTE / 3G 通信対応版はストレージ 32GB モデルのみ。
※ 発売時期は販売地域により異なります。
※ 米 ASUS スペック表に近接センサー (LTE モデル) の表記されていますが搭載は確認できていません。
※ 筐体カラーホワイトはストレージ 32GB Wi-Fi モデルのみとなります。
※ 2013年11月12日より、Android 4.4 KitKat への OS バージョンアップ提供済み。
※ 2013年12月10日より、Android 4.4.2 KitKat への OS バージョンアップ提供済み。
※ 2014年6月2日より、Android 4.4.3 KitKat への OS バージョンアップ提供済み。
※ 2014年6月20日頃より Android 4.4.4 KitKat への OS バージョンアップ提供済み。
※ 2014年11月13日より Android 5.0 Lollipop への OS バージョンアップ提供済み。
※ 2015年1月20日頃より Android 5.0.2 Lollipop への OS バージョンアップ提供済み。
※ 2015年10月6日より Android 6.0 Marshmallow への OS バージョンアップ提供済み。
※ 2015年12月8日頃より Android 6.0.1 バージョンアップ提供済み。
初代「Nexus 7」に比べ、本体の厚みは 1.8mm 薄く。
ディスプレイのベゼル(額縁)は 2.75mm 細くなっています。
液晶サイズは同じですが、ピクセル数がアップ。画質が大幅に向上。
2013年1月29日頃より具体的な情報がリークされて正式発表が期待されていた、ネクサスシリーズ人気タブレット新型「Nexus 7」が7月24日に開催された Google イベントにて正式発表。初代「Nexus 7」から大幅にスペックがアップグレード、OS には最新の Android 4.3 Jelly Bean を採用。
画面サイズは初代と同じ7インチとしつつも、解像度は 1280×800 から 1920×1200 に大幅アップ、ピクセル数も 216 から 323 へと上がっています。本体の厚みやベゼル面も薄くなりました。重量も 340g から 290g へ軽量化。駆動時間は9時間 HD ビデオ再生、10時間 Web ブラウジングとしています。
米国では2013年7月30日より Wi-Fi モデルが発売と案内されていましたが、繰り上げられて27日頃より発売。価格はストレージ 16GB Wi-Fi モデルが229ドル(約23,000円)、32GB Wi-Fi モデルが269ドル(約27,000円)。32GB LTE / 3G + Wi-Fi 対応モデルは349ドル(約35,000円)。日本、英国、カナダ、ドイツ、フランス、スペイン、オーストラリア、韓国でも今後数週間のうちに発売。尚、製品名は2012年モデルと同じ「Nexus 7」ですが、区別するために「Nexus 7 (2013)」と表記されるようです。
■ 追加情報 2013年8月7日
ASUS より「Nexus 7 (2013)」詳細スペック表が公開、国別の LTE 対応ネットワークが確認されました。北米、日本向けとなる「NA/JP SKU」と、欧州、韓国、豪州とその他の「EU/KR/AU/Other」の2タイプ。NA/JP SKU は「 700(1) / 850(5) / 1700(4) / 1800(3) / 1900(2) / 2100(1) MHz 」となる。括弧内の数字は Band 数。EU/KR/AU/Other 「 850(5) / 1700(4) / 1800(3) / 1900(2) / 2100(1) / 2600(7) MHz 」となっています。
■ 追加情報 2013年8月23日
発売当初、マルチタッチでの誤作動と、GPS 作動に不具合が報告されていましたが、8月20日頃より提供が開始されたソフトウェアアップデート(ビルド番号 JSS15Q)により改善されたとしています。
■ 追加情報 2013年8月24日
パソコンの館 福井店 さんの Twitter @yakata_fukui により新型「Nexus 7」の発売日と価格が告知。(既にツイッターの書き込みは削除されています。)。日本での発売日は2013年8月28日(水)からで、価格は Wi-Fi モデルのストレージ 16GB が27,800円、32GB が33,800円。LTE モデルが39,800円になるとしています。LTE モデルは SIM ロックフリーのモデルで対応する SIM カードを挿入することでネットワーク通信が可能となります。尚、これは一部の家電量販店での話なので、Google Play での販売は26日より開始される可能性もあります。
■ 日本での価格、発売日
※ 予約受付は8月26日の13時よりスタート。
■ 追加情報 2013年11月13日
Google、「Nexus 7 (2013)」に対して、Android 4.4 KitKat への OS バージョンアップ提供を開始。OTA による配信で、準備ができ次第順次端末に通知されバージョンアップが可能となります。(詳細)
■ 追加情報 2013年12月10日
「Nexus 7 (2013)」に対して、Android 4.4.2 KitKat への OS バージョンアップ提供を開始。OTA による配信で、準備ができ次第順次端末に通知されバージョンアップが可能となります。ビルド番号 = KOT49H (詳細)
■ 追加情報 2013年12月11日
「Nexus 7 (2013)」のストレージ 32GB Wi-Fi モデルに筐体ホワイトカラーが追加。価格は通常のブラックカラーと同じ33,800円。また、アクセサリーとして3つ折りカバーがついたケース「Nexus 7 フォリオ」も5,480円にて発売。
■ 追加情報 2014年6月3日
Google、「Nexus 7 (2013)」に対して、Android 4.4.3 KitKat への OS バージョンアップ提供を開始。OTA による配信で、準備ができ次第順次端末に通知されバージョンアップが可能となります。ビルド番号 = KTU84L (詳細)
■ 追加情報 2014年6月20日
Android 4.4.4 KitKat への OS バージョンアップ提供を開始。OTA による配信で、準備ができ次第順次端末に通知されバージョンアップが可能となります。ビルド番号 = KTU84P (詳細)
■ 追加情報 2014年11月13日
Android 5.0 Lollipop への OS バージョンアップ提供を開始。OTA による配信で、準備ができ次第順次端末に通知されバージョンアップが可能となります。ビルド番号 = LRX21P (詳細)
■ 追加情報 2015年1月20日
Android 5.0.2 Lollipop への OS バージョンアップ提供を開始。OTA による配信で、準備ができ次第順次端末に通知されバージョンアップが可能となります。ビルド番号 = LRX21G (詳細)
■ 追加情報 2015年10月6日
Android 6.0 Marshmallow への OS バージョンアップ提供を開始。OTA による配信で、準備ができ次第順次端末に通知されバージョンアップが可能となります。ビルド番号 = MRA58K (詳細)
■ 追加情報 2015年12月8日
Android 6.0.1 への OS バージョンアップ提供開始。バージョンアップにより Unicode 8.0 絵文字対応、ユーザーインターフェース (UI) 一部変更、サイレントモード改善、動作安定性の向上。(詳細)
New Nexus 7 – Google
http://www.google.com/nexus/7/
cpuも変わるんですかね?
今後はワード&エクセル&パワポが編集・閲覧できるタブレット希望
tegra4でAndroid5.0なら結構期待だな
完全に現行nexusの買い時無くしたからぜひこれを買いたい所
Google頑張って
日本ではいくらになるかなぁ
できれば背面カメラがついて欲しい
ホスト機能を使ったUSBオーディオドライバを使えるようにして欲しい。
ぜひ、3G版を同時発売して欲しいものです^^
64GBモデル出て欲しい
画面が綺麗になってさらにサクサクになってほしい
あとSDスロットと背面カメラがついたら絶対に買う
内部ストレージの容量64Gモデルがほしい
3G版はまたASUSからしか出ないんでしょうか?
もっと、今までのより、サクサクになって欲しい。
あと、ソフトの互換性も保って欲しいな。
背面CameraとSDスロットに対応して欲しい。
昨今のタブレットでは常識的な装備では無いでしょうか。
NexusシリーズだからSDは対応しないでしょ
画像見る限りベゼルは厚そうだね。
薄型軽量化は期待薄か。
バッテリー容量をもう少し増やしてくれれば文句はないのだけれど・・・
何よりも他国に遅れず発売してくれることが重要ですよね
RAMが4GBっていう信じがたい噂がありますが
スナドラ600乗って3万で買えるなんて
ヤバ杉内
#19
4GBなんてあり得無い
早くて2014年の端末に乗るって言われてんだから
やったぜ
ジーパッドさん初期の段階でスペック情報精度が高かったことに驚いています。4GBメモリーの情報にも翻弄されませんでしたねw
皆様
コメント有難うございます。
未発表製品のスペック情報に関しては予測も含まれることが多く
誤りの場合も多々あるため、参考程度にご覧ください。
極力、正確な情報を出そうと心がけてはいるのですが
誤字脱字が多い GPad ですので、その点はご了承を・・・ m(_ _)m
ストレージがストーレージになってますよw
新型nexus7、値上げしているのが残念です。。。
kaekou 様
何時も有難うございます。
ストレージの誤字、訂正いたしました!
価格、本当残念です・・・据え置きかと思いきや (TT
スペック的に現状ではこの辺が限界なのかもしれませんね。
スペック厨なんでtegra4なら尚良かったけど、スナドラのS600でも十分高性能だよな。
#26 匿名さん
確かに!逆にTegra4性能が悪いとか…(ないとおもうけど)
> ROM: 16GB or 32GB
ROM って言い方はおかしいと思うんですが。
書き込みできないなんて…
せめて「ストレージ」と。
mol 様
ご指摘有難うございます。
スタート当時のスペックが ROM 表記としてしまったため
現在までそうなってしまっています。
「ストレージ」が正しいのですがあまりにも
膨大な ROM 表記になってしまっているため
今後、時期をみて書き換える予定です。申し訳ありません。
正確にいってしまうとROMと内蔵ストレージ別々に表記することになっちゃうからROMのままで良いと思いますよ。現状海外でのスペックシートもROM表記のところが多いです。OSなどがどの程度割り当てられているかなどは公表しないところもありますし。
mario 様
ご助言有難うございます。
海外では ROM 表記にしてしまっているところも多いですよね
GPad ではまだ暫くは ROM 表記にて対応させていただき
今後、時期をみてストレージ表記に切替えるなどの
対応を行なっていこうと思います。
それがいつ頃に、なるのかはまだお答えできません (><
wifi版のほうが厚みあるんですねぇ
300g切ったのはうれしい誤算
今度のLTE/3GモデルにはWiFi機能は付いてないんでしょうかね?
yuki 様
表記がわかりづらくてすいません。
LTE/3G モデルには Wi-Fi がついております。
Wi-Fi のみか Wi-Fi + LTE/3G となります。
軽量化されて解像度上がってるけどバッテリーは据え置きか
現状特に不満はないけど先日買ったばかりでちょっと損した気分
秋葉で5万近い値段で少量売ったみたいだね
そんなに出すならふつうにiPad買うわ。
アメリカ通販のほうがまだいいかもね。
とりあえずWi-Fiの32GBは注文しておいた。
#37 五万!?そりゃすごいわw
twitterで価格を書いてるの全部削除していますね。
名前 (Name) が空欄だと「匿名」になり、コメント反映に時間がかかります。名前を入れると投稿後もコメントの編集や削除が可能です。Email は入力しても表示されません。コメントは1度の投稿で【300文字】までとなります。
16:29
Nexus7自体の出来が良いからFHDと軽量化位では既に持っている人は次世代機に乗り換えにくいんじゃないかと思う。
どうせ日本で売る時の価格は1ドル100円計算だろうし。