Samsung Galaxy Fold
サムスン、折りたためる7.2インチ有機 EL ディスプレイ搭載のギャラクシースマートフォン「Galaxy Fold」発表。外側にも4.6インチディスプレイを備える。RAM 12GB などを搭載したハイスペック仕様。価格1980ドル(約22万円)で2019年4月26日発売。
2019年2月21日 木曜日
No comments
Panasonic TOUGHBOOK FZ-L1
パナソニック、堅牢7インチタブレット「TOUGHBOOK (タフブック) FZ-L1」発表。Android 8.1 OS クアッドコアプロセッサ Snapdragon 210 などを採用。耐久衝撃や防水防塵対応でバーコードリーダーや Wi-Fi と 4G LTE 通信対応モデル用意。2019年2月14日発売。
2019年1月28日 月曜日
1 comment
Keian Tablet KI-R7, KI-R10
池袋にあるパソコン周辺機器や家電の卸販売を行う恵安 (Keian) は、Android 8.1 (Go Edition) OS を搭載したエントリーモデルタブレット2機種、7インチサイズ「KI-R7」と10.1インチサイズ「KI-R10」発表。2019年1月26日より発売。
2019年1月15日 火曜日
3 comments
SKT BOOX Nova
SKT、中国メーカー Onyx 製 E-Ink (電子ペーパー) 採用 7.8インチタブレット「BOOX Poke Pro」の日本国内販売開始。Android 6.0 クアッドコアプロセッサ搭載。価格33,800円(税別)で2018年12月25日発売。
2018年12月25日 火曜日
No comments
Inversnet FRONTIER JT07-81B, JT10-81B
インバースネット、同社が運営するパソコン販売などを行う FRONTIER にて、ジェネシスホールディングス製の7インチタブレット「JT07-81B」と10.1インチタブレット「JT10-81B」発売。Android 8.1 搭載エントリーモデル。価格12,800円(税別)より
2018年11月21日 水曜日
4 comments
Royole FlexPai
中国メーカー Royole、世界初とする曲がる画面を採用したフレキシブルディスプレイ搭載の7.8インチスマートフォン「FlexPai」発表。Android 9 Pie ベース Water OS やオクタコアプロセッサ搭載。最小構成モデルが8999元(約146,000円)から発売。
2018年11月1日 木曜日
4 comments
Huawei Mate 20 X
Huawei、同社として初となるオクタコアプロセッサ Kirin 980 やトリプルカメラを搭載した大型7.2インチスマートフォン「Mate 20 X」発表。スタイラス対応のノッチディスプレイや最新 OS Android 9 Pie なども採用したハイスペックモデル。
2018年10月18日 木曜日
7 comments
NEC LAVIE Tab E (TE507/JAW)
NEC、個人向け製品の2018年秋冬エントリーモデルとして「LAVIE Tab E シリーズ」となる7インチタブレット「LAVIE Tab E (TE507/JAW)」登場。Android 7.0 クアッドコアプロセッサ搭載の Wi-Fi モデル。価格19,800円(税別)で2018年10月11日発売。
2018年10月9日 火曜日
1 comment
Huawei honor 8X Max
Huawei、タブレットのような大型7.12インチの大型スマートフォン「honor 8X Max」発表。デュアルカメラやノッチ(切り欠き)ディスプレイも採用したミッドレンジモデル。2018年9月より価格1499元(約25,000円)から発売。
2018年9月6日 木曜日
No comments
Leonovo Tab E7
レノボ、Android Go Editon を採用した7インチタブレット「Lenovo Tab E7」発表。3G 通信モバイル通信対応モデルと Wi-Fi モデルの2タイプを用意し、低価格69.99ドル(約7,700円)から米国ウォルマードなどにて販売開始。
2018年8月26日 日曜日
No comments
Japan Honeywell ScanPal EDA70
日本ハネウェル、同社として初となる Android 7.1 クアッドコアプロセッサプロセッサ Snapdragon 410 搭載の7インチタブレット「ScanPal EDA70」発表。バーコード搭載、耐衝撃や NFC 対応。企業法人、業務用向けに発売。
2018年6月13日 水曜日
No comments
ASUS ZenPad Z8s (ZT582KL)
ASUS、Android 7.0 オクタコアプロセッサ Snapdragon 652 搭載の7.9インチタブレット「ZenPad Z8s (ZT582KL)」発表。USB Type-C 端子採用で LTE モバイル通信対応。米国通信キャリア Verizon にて価格249.99ドル(約28,000円)で発売。
2017年8月7日 月曜日
No comments
Jenesis HA-001
ジェネイシスホールディングス、子供向け教材や専門教室を提供するヒューマンアカデミーの児童向けロボット教材用とした7インチ Android タブレット「HA-001」発表。ロボット構造やプログラミング学習ができる専用アプリを工場出荷時にプリインストール。
2017年8月3日 木曜日
No comments
Huawei Japan MediaPad T3 7
ファーウェイ・ジャパン、Android 6.0 クアッドコアプロセッサ MT8127 や GPS を搭載した7インチ Wi-Fi モデルタブレット「MediaPad T3 7」の日本販売発表。一般(コンシューマ)向けモデルは低価格11,800円(税別)から2017年7月7日発売。
2017年7月7日 金曜日
2 comments
Kodak Tablet 7 by Archos
コダック、同社ブランドとしては初となる 3G 通信や音声通話に対応した7インチタブレット「Kodak Tablet 7」発表。Android 7.0 クアッドコアプロセッサ搭載のエントリーモデル。欧州地域にて価格89ユーロ(約11,000円)で発売。
2017年6月22日 木曜日
No comments