NVIDIA Tegra 3 搭載のゲーミング Android タブレット「Wikipad」7インチモデル6月11日発売、価格249.99ドル(約25,000円)

Post Thumbnail of NVIDIA Tegra 3 搭載のゲーミング Android タブレット「Wikipad」7インチモデル6月11日発売、価格249.99ドル(約25,000円)
 Tablet - タブレット       

Wikipad 7 gaming tablet

Android 4.1 クアッドコアプロセッサ Tegra 3 搭載、PlayStation Mobile 対応のゲームタブレットとして発表された「Wikipad」は10インチモデルの発売を延期し、7インチモデルを米国にて2013年6月11日より発売。価格249.99ドル(約25,000円)。

2013年6月11日 火曜日  No comments

MSI、7.85インチ IPS ディスプレイに本体厚み 7.8mm の薄型クアッドコアプロセッサ搭載タブレット「Primo 81」発表

Post Thumbnail of MSI、7.85インチ IPS ディスプレイに本体厚み 7.8mm の薄型クアッドコアプロセッサ搭載タブレット「Primo 81」発表
 Tablet - タブレット       

MSI Primo 81

PC 機器で有名な台湾メーカー MSI から、厚み 7.8mm の7.85インチ IPS 液晶タブレット「Primo 81」が登場。OS Android 4.2 に Allwinner クアッドコアプロセッサやバッテリー 3500mAh を搭載。

2013年6月3日 月曜日  1 comment

ASUS、クアッドコアプロセッサ搭載で低価格129ドル(約13,000円)より購入できる7インチタブレット「MeMO Pad HD 7」発表

Post Thumbnail of ASUS、クアッドコアプロセッサ搭載で低価格129ドル(約13,000円)より購入できる7インチタブレット「MeMO Pad HD 7」発表
 Tablet - タブレット       

ASUS MeMO Pad HD 7

ASUS、タブレット単体シリーズ「MeMO Pad」となる、7インチ 1280×800 解像度 IPS ディスプレイ、クアッドコアプロセッサを搭載した「MeMO Pad HD 7」を発表。低価格129ドル(約13,000円)より発売。

2013年6月3日 月曜日  5 comments

コヴィア、充電クレードルスタンドセット Android 4.0 搭載7インチタブレット「Flead Tab (CTB-702B-C)」発表

Post Thumbnail of コヴィア、充電クレードルスタンドセット Android 4.0 搭載7インチタブレット「Flead Tab (CTB-702B-C)」発表
 Tablet - タブレット       

Covia Flead Tab

タブレットやスマート体重計を販売するコヴィア (Covia) は、専用充電クレードルスタンドが付属した7インチサイズ Android 4.0 タブレット「Flead Tab」を発表、2013年6月上旬より家電量販店や通販にて発売。

2013年5月30日 木曜日  No comments

デュアルコアプロセッサ搭載、低価格249元(約4,000円)の7インチ中華タブレット「Sunnycube V7」登場

Post Thumbnail of デュアルコアプロセッサ搭載、低価格249元(約4,000円)の7インチ中華タブレット「Sunnycube V7」登場
 Tablet - タブレット       

Sunnycube V7

中国メーカー Sunnycube より、デュアルコアプロセッサ WonderMedia WM8880 1.5GHz を搭載した7インチサイズの超低価格タブレット「V7」が発売。価格249元(約4,000円)、低価格ながらも HDMI 出力端子を備える。

2013年5月30日 木曜日  No comments

中国メーカー Hisense 自社ブランド初の Android タブレット2機種「Sero 7 LT」と「Sero 7 Pro」を米国にて発売

Post Thumbnail of 中国メーカー Hisense 自社ブランド初の Android タブレット2機種「Sero 7 LT」と「Sero 7 Pro」を米国にて発売
 Tablet - タブレット       

Hisense Sero 7 LT, Sero 7 Pro

中国大手家電メーカー Hisense (海信) 社は、自社ブランドとしては初となる7インチサイズ Android タブレット2機種を米国向けに発売。「Sero 7 LT」価格99ドル(約10,000円)、「Sero 7 Pro」価格149ドル(約15,000円)。

2013年5月24日 金曜日  1 comment

Acer、7.9インチ 1024×768 解像度 Android 4.2 クアッドコアプロセッサに独自機能「WakeApp」搭載のタブレット「ICONIA A1」発表

Post Thumbnail of Acer、7.9インチ 1024×768 解像度 Android 4.2 クアッドコアプロセッサに独自機能「WakeApp」搭載のタブレット「ICONIA A1」発表
 Tablet - タブレット       

Acer ICONIA A1

Acer (エイサー)、米国にて Android 4.2 クアッドコアプロセッサ搭載アスペクト比 4:3 の7.9インチサイズタブレット「ICONIA A1」発表。価格169ドル(約16,500円)から2013年6月発売。

2013年5月4日 土曜日  No comments

低価格190ドル(約18,500円)の 3G 通信通話対応デュアルコアプロセッサ搭載 7インチタブレット「Star H7000」登場

Post Thumbnail of 低価格190ドル(約18,500円)の 3G 通信通話対応デュアルコアプロセッサ搭載 7インチタブレット「Star H7000」登場
 Tablet - タブレット       

Star H7000

中国深センメーカー Ebest Electronics より 3G 通信や通話にも対応した Android 4.1 デュアルコアプロセッサ GPS 搭載の7インチタブレット「Star H7000」発表。デュアル SIM モデルで価格190ドル(約18500円)前後で販売中。

2013年5月1日 水曜日  No comments

サムスン、7インチサイズのギャラクシータブレット「Galaxy Tab 3」発表

Post Thumbnail of サムスン、7インチサイズのギャラクシータブレット「Galaxy Tab 3」発表
 Tablet - タブレット       

Samsung Galaxy Tab 3 (7.0)

サムスン、ギャラクシータブシリーズ3代目となる7インチサイズタブレット「Galaxy Tab 3」発表。前作に比べ軽量化し、Wi-Fi モデルと 3G モデルの2タイプを準備。2013年5月以降グローバル販売開始。

2013年4月30日 火曜日  2 comments

iriver の7インチサイズタブレット「ITQ701 WOW」がアユートから4月27日発売、価格19,800円

Post Thumbnail of iriver の7インチサイズタブレット「ITQ701 WOW」がアユートから4月27日発売、価格19,800円
 Tablet - タブレット       

iriver ITQ701 WOW

MP3 プレイヤーで有名なメーカー iriver 社。韓国で2013年2月15日より発売されたタブレット「iriver WOW tab」をパソコン・オーディオ電子機器販売会社アユートが「ITQ701 WOW」として4月27日より日本で発売。価格19,800円。

2013年4月27日 土曜日  1 comment

トイザらス、ペアレンタルコントロール機能搭載の子供向けタブレット「MEEP」を日本で発売、価格14,999円

Post Thumbnail of トイザらス、ペアレンタルコントロール機能搭載の子供向けタブレット「MEEP」を日本で発売、価格14,999円
 Tablet - タブレット       

ToysRUs Kids Tablet MEEP by Oregon Scientific

トイザらスは、2012年9月に発売に米国にて発売されたオレゴン・サイエンティフィック社の子供向けタブレットが、日本でも2013年4月26日より価格14,999円で発売。子供が安全に端末を利用出来るようペアレンタルコントロールにも対応。

2013年4月26日 金曜日  No comments

ASUS、日本にて通話対応 SIM ロックフリーのインテルプロセッサ搭載 7インチタブレット「Fonepad」登場、4月25日発売

Post Thumbnail of ASUS、日本にて通話対応 SIM ロックフリーのインテルプロセッサ搭載 7インチタブレット「Fonepad」登場、4月25日発売
 Tablet - タブレット       

ASUS Japan Fonepad ME371MG

ASUS、7インチサイズタブレット「Fonepad」登場。日本では初となる 3G 通話対応のインテルプロセッサ Atom Z2420 搭載端末で SIM ロックフリーモデルとして2013年4月25日より発売。価格29,800円。

2013年4月25日 木曜日  10 comments

メガハウス、子供向け保護機能搭載の7インチタブレット「tapme (タップミー)」発表、価格20,790円で7月中旬発売

Post Thumbnail of メガハウス、子供向け保護機能搭載の7インチタブレット「tapme (タップミー)」発表、価格20,790円で7月中旬発売
 Tablet - タブレット       

MegaHouse Kids Tablet tapme

バンダイナムコグループとなるメガハウスは7インチサイズ Android 4.0 ベースの子供向けタブレット「tapme (タップミー)」を発表。2013年7月中旬発売予定、価格20,790円。タブレットの機能や使用の制限ができる保護者機能搭載。

2013年4月24日 水曜日  No comments

イーバランス、7から10.1インチサイズまでの低価格タブレット4機種「EB-7A / EB-7TVA / EB-A8 / EB10A」発表、4月26日以降発売

Post Thumbnail of イーバランス、7から10.1インチサイズまでの低価格タブレット4機種「EB-7A / EB-7TVA / EB-A8 / EB10A」発表、4月26日以降発売
 Tablet - タブレット       

E-Balance Tablet EB-7A, EB-7TVA, EB-A8, EB-10A

デザイン家電、雑貨、アイデア商品の企画や販売を行うイーバランスは、7インチ(2機種)、8インチ、10.1インチの計4つのタブレット「アンドロイドスマートパッド」を発表。2013年4月26日より順次発売。

2013年4月24日 水曜日  1 comment

中国メーカー iben、クアッドコプロセッサ Allwinner A31 搭載の7インチゲーミングタブレット「ibenX GamePad」発表

Post Thumbnail of 中国メーカー iben、クアッドコプロセッサ Allwinner A31 搭載の7インチゲーミングタブレット「ibenX GamePad」発表
 Tablet - タブレット       

iben and Sunwaytek ibenX GamePad

iben (Sunwaytek) は、ゲーム用に最適化されたボタンやアナログコントローラーが搭載されたゲーミングタブレット「ibenX GamePad」を発表。クアッドコプロセッサ搭載に7インチ IPS 液晶採用、解像度は 1280×800 を実現。

2013年4月15日 月曜日  No comments
 Page 18 of 34  « First  ... « 16  17  18  19  20 » ...  Last »