So-net Robisumaho
ソネットは、デアゴスティーニ・ジャパン刊行のマガジン、週刊「ロビ」から誕生した人気のロボットキャラクター「ロビ」とソニーモバイルスマートフォン「Xperia J1 Compact」をコラボレーションしたスマホセット「ロビスマホ」登場。限定1,000台で2015年12月1日発売。
2015年12月1日 火曜日
5 comments
OLPC One Education’s modular laptop
児童教育を支援するためのコンピューター開発プロジェクトを推進する非営利団体 OLPC は Android をベースとしたノートパソコンとしても利用できる子供向けのモジュール型タブレット「One Education」発表。量産のための資金を Indiegogo にて開始。
2015年11月30日 月曜日
No comments
Nokia C1
フィンランドメーカーノキア (Nokia) は同社 Android や Windows OS を搭載した5インチサイズのスマートフォン「Nokia C1」開発中?製品レンダリング画像がリーク。2016年第4四半期(10月から12月)以降に登場する可能性。
2015年11月29日 日曜日
1 comment
SoftBank Lenovo TAB2
ソフトバンク、2015年冬モデルとして、同社初となる中国メーカーレノボブランドの8インチタブレット「Lenovo TAB2」登場。Android 5.0 クアッドコアプロセッサ搭載のミッドレンジモデル。LTE 通信に Netfix などコンテンツアプリをプリインストール。11月27日発売。
2015年11月27日 金曜日
No comments
U.S.Celluar Galaxy Tab E (8.0) by Samsung
米国通信キャリア U.S.Celluar、サムスン製の8インチタブレット「Galaxy Tabe E (8.0)」発表。Android 5.1 クアッドコアプロセッサプロッサ搭載で LTE 通信にも対応。2年縛り契約で価格129.99ドル(約15,600円)
2015年11月26日 木曜日
No comments
Xiaomi Mi Pad 2
中国メーカー Xiaomi (小米科技) は、インテルのクアッドコアプロセッサ Atom X5-Z8500 を搭載した7.9インチタブレット「Mi Pad 2」発表。2048×1536 解像度で USB Type-C 端子採用。価格999元(約19,000円)より、2015年11月27日発売。
2015年11月24日 火曜日
1 comment
ZTE ZMAX 2
ZTE、米国にて5.5インチ画面の SIM ロックフリースマートフォン「ZMAX 2」登場。Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載 LTE 通信に対応。通常価格179.98ドル(約22,000円)ですがホリデーシーズンに限り129.98ドル(約16,000円)で発売されます。
2015年11月24日 火曜日
No comments
ZTE Blade X7
ZTE、ロシアにてアルミニウム筐体を採用した5インチサイズのミッドレンジモデルスマートフォン「Blade X7」発表。Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載。LTE 通信やデュアル SIM 対応。価格14990ルーブル(約28,000円)で発売。
2015年11月23日 月曜日
No comments
ZTE Blade X3
ZTE、ロシアにて 4000mAh の大容量バッテリーを搭載したエントリーモデルスマートフォン「Blade X3」発表。5インチサイズ Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載。LTE 通信やデュアル SIM 対応で、価格8990ルーブル(約17,000円)。
2015年11月23日 月曜日
No comments
ZTE Blade X5, Blade X9
ZTE、ロシアにて指紋センサーを搭載したスマートフォン2機種、5インチサイズ「Blade X5」と5.5インチサイズの「Blade X9」を発表。Android 5.1 搭載デュアル SIM や LTE 通信対応。価格10990ルーブル(約21,000円)と17990ルーブル(約34,000円)で発売。
2015年11月23日 月曜日
No comments
FREETEL Priori 3 LTE
プラスワン・マーケティング、FREETEL ブランドスマートフォン「Priori2 LTE」の後継機となる「Priori 3 LTE」登場。コンパクト4.5インチ Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載。価格12,800円(税別)で2015年11月20日発売。(情報更新)
2015年11月20日 金曜日
3 comments
Fujitsu arrows M02
富士通、MVNO 向けとした SIM ロックフリーのアローズスマートフォン「arrows M02」登場。5インチ Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載で、LTE 通信、耐衝撃、防水防塵におサイフケータイにも対応。シンプルユーザーインターフェイス「Leaf UI」なども搭載。
2015年11月19日 木曜日
8 comments
NVIDIA SHIELD Tablet K1
NVIDIA、8インチサイズのゲーミングタブレット「SHIELD Tablet K1」登場。米国にて価格199ドル(約24000円)で発売。Android 5.1 OS にクアッドコアプロセッサ Tegra K1 やフロントデュアルスピーカーなどを搭載。
2015年11月18日 水曜日
1 comment
TONE Mobile TONE (m15)
トーンモバイル、同社ブランド2機種目となる Android スマートフォン「TONE (m15)」発表。5.5インチサイズでクアッドコアプロセッサ搭載 LTE 通信対応。本体価格29,800円(税別)で SIM カードとのセット商品です。2015年11月17日より発売。
2015年11月17日 火曜日
No comments
SHARP Home Tablet AQUOS Famiredo
シャープ、ワイヤレステレビ機能に対応した16インチのアクオスタブレット「AQUS ファミレド」登場。Android 4.4 クアッドコアプロセッサ搭載で Google Play 対応のためアプリなどの追加も可能。2015年11月15日発売、価格9万円前後。
2015年11月15日 日曜日
19 comments