NTT docomo safety and security smartphone for kids
NTTドコモ、青少年(子供)がスマートフォンをより安心安全に利用できるよう、青少年向けに安心・安全なコンテンツ・アプリ利用に配慮したスマートフォンや、アプリを安心して利用できるための機能を2012年度内に提供する予定と発表。
Boing Android Smartphone
米国、大手航空宇宙会社ボーイング(BOEING)社が、Android OS を採用したスマートフォンを開発中との情報。セキュリティに特化した企業向け端末で早ければ2012年後半に発売されるとの事。
LAWSON Wi-Fi security issues
コンビニエンスストア「ローソン (LAWSON)」が2012年4月6日より開始した、Ponta 会員限定 Android スマートフォン向け無料 Wi-Fi 接続サービスにセキュリティーとプライバシーの問題が指摘される。
KDDI au Preliminary emergency mail add Tsunami info
KDDI、2012年3月30日より、特定エリアのau携帯電話(スマートフォン含む)に緊急メッセージをお知らせする「緊急速報メール」において、これまでの緊急地震速報や災害・避難情報に加え、気象庁から発表される津波警報の提供を開始。
NTT docomo SmartPhone Remote Lock service
NTTドコモ、携帯電話を紛失した際などにケータイを指定して電話帳などの個人データやおサイフケータイのICカード機能にロックをかけることが出来るサービス「おまかせロック」の Android スマートフォン対応を2012年3月28日より開始
Google Android Market Security Bouncer
Google は公式アンドロイドアプリサイト Android Market を自動スキャンし
マルウェアと思われるソフトウェアを検出するセキュリティーシステム
「Bouncer」の導入を発表、2012年2月2日には既に可動しており
有害な可能性のあるアプリのダウンロード数が40%も減少したとの事。
HTC devices Wi-Fi security issue found
HTC 製の Android スマートフォン9機種に関して
Wi-Fi 認証情報の管理に問題があり認証情報が漏洩する脆弱性
遠隔操作によって第三者に Wi-Fi 認証情報を取得される恐れ。
HTC は対策済みのソフトウェアアップデートを提供することで対応
Security Vulnerabilities On HTC Android Devices
海外 Android 関連情報サイトの「Android Police」が10月1日、HTC製 Android スマートフォンに個人情報流出脆弱性があると発表。10月4日、HTCは通常使っている分には問題の無いものだが近日中にセキュリティーアップデートを提供すると発表。
KDDI 3LM Security
KDDI は7月28日、auの特定のAndroid端末に対して
米Three Laws of Mobility (以下3LM)が開発したセキュアプラットフォームを
採用したセキュリティ管理サービス「KDDI 3LM Security」の提供を発表
法人向けの有料サービスとなっており、2011年11月より開始予定
NTT docomo provide free anti-virus McAfee
NTTドコモ、自社 Android スマートフォン利用者に対して無償で米ウィルス対策ソフト大手 McAfee (マカフィー)を利用したセキュリティーソフト「ドコモ あんしんスキャン」を2011年7月1日より提供開始。2011年の冬モデル以降のスマートフォンには標準搭載予定。
Android Bot Virus
2010年12月31日、Android OS で作動するマルウェアが確認された。Android ウイルスは既に複数が確認されているが今回のウイルスはボット(トロイの木馬)の性質を備え感染すると外部から特定の命令が可能となる。