AMLogic Quad-core processor AML8276-M8
中国系ファブレス企業の米国 Amlogic は、同社として初となるクアッドコアプロセッサ搭載 SoC 「AML8276-M8」を発表予定。CPU ARM Cortex-A9 2GH に GPU Mali-450 搭載する可能性。2013年夏以降にタブレットが発売される見通し。
2013年4月29日 月曜日
No comments
Rockchip RK3168 28nm Cortex-A9 Dual-core processor
中国半導体メーカー Rockchip は HKTDC 2013 にて 28nm プロセスで製造された Cortex-A9 デュアルコア搭載プロセッサ「RK3168」を公開。低消費電力を特徴としておりタブレットに搭載することで長時間駆動を実現。
2013年4月15日 月曜日
No comments
Lenovo to design own chips ?
中国レノボ (Lenovo) がスマートフォンやタブレット向けとする独自のプロセッサを開発中との情報。2013年中旬頃までに IC 設計部門の人員を、現在の10人程度から100人規模に拡大予定。
2013年4月2日 火曜日
No comments
NVIDIA Tegra Roadmap 2013 at Parker Detailed
NVIDIA、米国カルフォリニアで開催したカンファレンスにおいて同社モバイルプロセッサ Tegra の最新ロードマップを公開。64bit Denver CPU Maxwell GPU を搭載したコードネーム「Parker」とされるプロセッサが2015年に登場予定。
2013年3月20日 水曜日
No comments
Intel Atom Z2580, Z2560, Z2520 (Cover Tail+)
インテル、スマートフォンやタブレット向け SoC となる「Atom Z2500」シリーズ正式発表。Clover Tail+ とされるプラットフォームを採用した Atom プロセッサで「Z2580」「Z2560」「Z2520」の3製品が新たに追加。
2013年2月25日 月曜日
3 comments
Qualcomm SoC Snapdragon 200, 400, 600, 800
Qualcomm (クアルコム) はモバイル端末向けとする新型プロセッサ Snapdragon シリーズ4種類を発表。最上位モデル800は CPU クアッドコア Krait 400 最大 2.3GHz に GPU Adreno 320 搭載 4K Ultra HD 動画デコード対応。
2013年2月22日 金曜日
2 comments
NVIDIA Tegra 4i (Grey)
NVIDIA、コードネーム「Grey (グレイ)」として開発されてきた SoC を「Tegra 4i」として2013年2月19日に正式発表。2013年4月以降メーカーへ出荷開始。28nm プロセス製造クアッドコアプロセッサに LTE / 3G モデムの統合型 ARM SoC 。
2013年2月20日 水曜日
No comments
ST-Ericsson NovaThor L8580
スイス、モバイル向け通信系メーカー ST-Ericsson は、28nm FD-SOI プロセスで製造された LTE 通信対応クアッドコアプロセッサ「NovaThor L8580」を発表。Cortex-A9 ベースで最大 2.5GHz で駆動、GPU には PowerVR SGX544 を採用。
2013年1月15日 火曜日
No comments
Rockchip Quad-core processor RK3188
中国半導体メーカー Rockchip は、Cortex-A9 CPU を4つ搭載したクアッドコアプロセッサ「RK3188」を発表。28nm プロセスで製造され GPU には Mali-400 を採用。NVIDIA Tegra 3 よりグラフィックパフォーマンスが40%程度優れているとしています。
2013年1月10日 木曜日
No comments
Samsung Exynos 5 (5410) Octa (8 Core)
サムスン、同社初となるオクタコア (8コア) プロセッサ「Exynos 5 Octa」を発表。スマートフォンやタブレット等のモバイル向け次世代プロセッサで、ARM 高速プロセッサ Cortex-A15 と低消費電力プロセッサ Cortex-A7 を組み合わせた製品になっています。
2013年1月10日 木曜日
8 comments
Intel Atom Quad-core processor Bay Trail
インテル (Intel) 、Android や Windows タブレット向けとするクアッドコア CPU を採用した新型 Atom プロセッサ「Bay Trail」を発表。22nm プロセスで製造され現行の 32nm Atom プロセッサに比べ2倍の高速化を実現したとしています。
2013年1月8日 火曜日
3 comments
Intel new Smartphone platforme at 2013 MWC
半導体メーカー大手 インテル (Intel) 、スペイン・バルセロナにて2013年2月25日より開催されるモバイル関連の見本市 MWC2013 にて消費電力の低い 22nm~14nm プロセスで作られたスマートフォン向け新型 Atom プロセッサを発表するとしています。
2012年12月27日 木曜日
No comments
Root exploit on Samsung processor Exynos 4210, 4412
サムスン、モバイル端末向けに提供されているプロセッサ「Exynos 4」シリーズに、同プロセッサを搭載した端末のデータ消去や機能停止を行えてしまう脆弱性(安全上の欠陥)が発見されたとの報告が複数のメディアで報告されています。(情報更新)
2012年12月18日 火曜日
2 comments
Allwinner Dual-core A20, Quad-core A31 processor
中国半導体メーカー Allwinner Technology (全志科技) は ARM Cortex-A7 をベースとした Android や Windows タブレット向けとするチップセットを発表。「A20」はデュアルコア CPU で、「A31」は同社初のクアッドコアプロセッサとなる。
2012年12月11日 火曜日
2 comments
MediaTeck Quad-core Smartphone processor MT6589
半導体メーカー MediaTek は、28nm プロセスで製造されたクアッドコアプロセッサ「MT6589」を2012年12月より出荷するとの情報。中国スマートフォンメーカーの他に、モトローラ、ソニー、LG 等のグローバルメーカーが採用を検討しているとの事。
2012年12月4日 火曜日
No comments