Freebit Mobile PandA
フリービット、同社モバイル事業として MVNO 型の携帯電話通信事業サービスと Android スマートフォン「PandA」を合わせて提供する「freebit mobile」スタートを発表。IP 電話料金と通信料金合わせて月額2,000円から利用可能。
■ PandA スペック
※ Dual-SIM 端末ですが日本での GSM 通信は不可。
※ 2G SIM スロットには NO USE とプリントされています。
※ スペックが2014年3月頃にグレードアップされ「PandA 2nd Lot」に変更。
※ 上記スペックは「PandA 1st Lot」と「PandA 2nd Lot」になります。
※ 2014年8月9日発売のモデルは「PandA 3rd Lot」になります。
インターネット接続事業者へのインフラ等提供事業を行うフリービットは同社のモバイル通信事業サービスとしてNTTドコモの回線を借りた MVNO (仮想移動通信事業者)型の携帯電話サービス「freebit mobile」を2013年11月13日よりスタート。
Android スマートフォン「PandA」の端末代金や IP 電話料金、データ通信料金を含めて月額2,000円(税別)の低価格で利用できるのを最大の特長としています。freebit mobile サイト上で契約、端末購入ができる他、直営店も展開予定。
通信網は、NTTドコモの 3G ネットワークを利用。IP 電話での音声通話の他、データ通信は料金内で 150~200Kbps 速度のパケット放題サービス提供。通話料金は国内一般電話向けが3分で13円、携帯電話向けが1分21円。「050plus」サービスなどの IP 電話通はは無料で通話可能。SMS サービスには、別途 SMS 通信料がかかります。国内送信3円(税込3.15円)/1通、海外送信50円(非課税)/1通、受信無料。
オプションとして通信速度制限を外す「ハイスピードチケット」が 100MB で250円。携帯電話のネットワークで通話できる「090/080/070」番号ポータビリティが月額1000円。屋外 LAN サービスが月額500円で利用可能です。(全て税別金額)
余談、freebit mobile で提供される Android スマートフォン「PandA」は独自製品としていますが、2012年10月に発売されたインドメーカー Micromax の端末「Canvas 2 A110」をベースとしたものです。デュアル SIM スロットが備わっていますが、W-CDMA に対応しているのは片方のスロットだけなので、日本国内でのメリットはありません。
■ 追加情報 2014年4月1日
スマートフォン本体のスペックがグレードアップされているようです。公式スペック情報が OS Android 4.1.1 から 4.2.1 に、搭載プロセッサがデュアルコアからクアッドコアに、RAM も 512MB から 1GB に変更されています。端末が変更されたとのアナウンスも特になく、途中から出荷するモデルのスペックを変更した可能性があるようです。「PandA 2nd Lot」となるようです。
■ 追加情報 2014年4月23日
通信速度が 150~200Kbps から 250~300Kbps に速度アップ。その他、新しいプランとして、月額500円で携帯向け60分の無料通話と動画45分の高速チケット、合計1,510円分が 利用できる「フラットパック」を発表。
■ 追加情報 2014年8月7日
同社3代目となるオリジナルスマートフォン「PandA 3rd Lot」発表。2014年8月9日より価格24,000円で発売。SIM カードセット通信プランの場合は24ヶ月分割支払いで、端末料金込み月額2,000円で利用可能。(詳細)
スマートフォンキャリア事業に参入 新ブランド「freebit mobile」スタート – フリービット
http://www.freebit.com/press/pr2013/20131113_fbm.html
端末そのものが2012年に15,000円程度で販売してるのに24,000円とかぼったくりすぎ!w
どこの誰に需要があるか謎だな
もっと低価格でマシな回線を提供しているmvnoはあるだろう。
端末もゴミ。ram512mb、今時hd以下の解像度。
こんな低スペック久々に見たわ。
誰となん?
パケ放込みで2千円ならやすくない?
電話ほぼしないし…1分20えんだし…
昨日やカメラはわからんけど^_^;
PANDAを1週間使用した記者の感想記事
http://www.assioma.jp/?p=6798
これは、PANDAバカ売れやね!!!
端末いくらなんでもゴミすぎるだろ。どんな罰ゲームだよ。
しかも3Gしか使えないのに待受180時間っておかしいだろ。
フリービットと言えばDTIの親会社、DTI(MVNO)で500円の低速データ通信。
DTI同等と考えると料金内で3Gで150~200kbpsが常にでるのならOKかも!でも現実は昼は100?深夜に最高200kbps位では。(DTIの500円LTEの傾向が、都内で良くて70~250kbpsでした)
ハイスピードチケットも?3Gでどの位スピードを確保出来るか1.5~3Mbp?
IP電話は遅延が酷そうだし…子供・老人用のお守りとしては少し月々の支払いが微妙かな?
運用確認実験・報告を期待しています。
機械に弱い人向けの、メール通話ネット端末だと考えれば安いと思う。
いまだにIS03使って満足している人ならこの端末でも十分だなw
Phone overheating after system updates. Only about 3 hours battery life. No English support. Hard to communicate. Phone 5 months activated.
On more thing. Have to turn off phone or it to charge. Then only stay charged for 3 hours without use.
名前 (Name) が空欄だと「匿名」になり、コメント反映に時間がかかります。名前を入れると投稿後もコメントの編集や削除が可能です。Email は入力しても表示されません。コメントは1度の投稿で【300文字】までとなります。
00:05
この端末に23000円出すなら白ロムでもっと良いの買える。プランもIP電話なら490円からいける。微妙。